
こんにちは。
並木町歯科です!
突然ですが、昨今のDX化は目覚ましいものがありますね。
日々、様々なソフトウエアやデータがアップデートされ、その都度進化を感じます。
身の回りにあるたくさんのデバイスなどのデジタル機器。
流れに乗ってアップデートをしていかなければ、不具合や問題が発生するのは想像できると思います。
よく考えると、デジタル機器だけではなく、私達も自分自身を同じようにアップデートしていかなければ、あっという間に時代に置いていかれます。歯科業界では日々、新しい研究や論文、様々なデータが世に出ているので、それらを敏感にキャッチし続けなければ患者様にとって、その時点での良い治療や予防処置を提供することが難しくなります。
そして歯科業界に限らず、社会人になっても新しい分野の勉強を始めたり、知識を深めていくことは自分自身の財産になるといえるでしょう。
並木町歯科ではデンタルハイジーンという歯科衛生士用の本を毎月購読しています。
1か月で読み切れるサイズの本で、時代の流れやタイムリーな歯科の話題など、歯科衛生士にとって必要となる内容が書かれています。私(歯科衛生士)は毎月この本を読んでいます。時間に余裕があれば、他の本を読んだり、調べたりすることもあります。
皆様も身の回りで気になることや、趣味に関わることでも何でも良いので、是非学んでみてくださいね!
※写真は高畑先生が昼休みを用いて歯科医師国家試験の過去問を解いている様子です。勉強熱心です!