· 

かための歯ブラシいつ使う?

 こんにちは。並木町歯科です!

 

 今日は、歯ブラシの毛の硬さ「かため」についてお話してみようと思います。

 

 歯ブラシの毛の硬さは大きく分けて3種類あるのはご存知かと思います。「やわらかめ」「ふつう」「かため」の3種類です。歯科医院で、患者様から「歯ブラシの毛の硬さはどれがいいですか?」と質問を頂くことはよくあります。その際、「かためにしましょう!」と歯科衛生士から返答が来た方はあまり多くない印象です。このブログを読んで下さっている方の中に、歯科衛生士から「かための歯ブラシを使ってください!」と言われた人はいますか?おそらく少数派だと思います。

 

 では、かための歯ブラシは、どんな人が使うのが良いのでしょうか。

かめの歯ブラシは、歯と歯肉が健康な人で、磨く時のブラシ圧が適切な人は使っても大丈夫です。歯肉はデリケートな組織なので、歯ブラシで強く磨くと、歯や歯肉を傷をつけてしまいます。かための歯ブラシは、使っても良い人、使わない方が良い人がはっきりしている歯ブラシなので、どうしてもかための歯ブラシが使いたい人は、かための歯ブラシを使っても良いか、歯科医師や歯科衛生士に相談してみましょう。