
こんにちは。
並木町歯科です。
並木町歯科や、それ以外の歯科医院へ通院されている方、『歯科衛生士』をご存知ですか?よく、歯科助手に間違われたり、呼び方が分からなくて『先生』と言われることもあります。
その中でも、歯科助手と歯科衛生士の違いについて詳しく知っている方はあまり多くないと感じています。
歯科助手は資格が不要で受付をしたり、診療の準備や片付け、歯科医師の治療の補助をします。患者様が来院されてから治療を受け、次回のアポイントの約束まで、患者様のことを一番に考えサポートしてくれる大切な存在です。
歯科衛生士は、国家資格を持っており、虫歯予防や口腔ケア、歯周病基本治療の専門家です。歯科助手と同じく治療のサポートもしますが、患者様の歯石やお口の中の細菌を除去したり、虫歯のリスクが高い人にはフッ素塗布やブラッシング指導、セルフケアの指導だけではなく、食生活や個々のリスクを分析したうえでサポートします。
歯科助手も歯科衛生士も、歯科医院にとって非常に重要な役割を果たしており、どちらが欠けても成り立ちません。歯科助手、歯科衛生士共に、並木町歯科に通院しておられる患者様の健康をサポートしています。
並木歯科では、全員が名札をつけており、それぞれの職業を提示しているので、来院の際は是非、見てみてくださいね!