口腔内スキャナーを導入しました

当院では型取りが苦手な患者様の負担を最小限に抑える口腔内スキャナー「Aoralscan3」を導入しました。複雑なお口の中を小型カメラで撮影し3Dデータに変換し、細部の様子をより詳しく把握できます。スピーディーに歯型を撮ることができ、型取りに苦手意識がある方も安心して通院して頂けます。




2024年6月から一部の保険治療の詰め物の型どりに

光学印象を使うことが認められました。


皆さんは歯科医院で歯の型どりをしたことはありますか?

むし歯の治療をして詰め物を作るときや、マウスピースを作るとき、矯正治療で定期的に型どりをしていたという方もいらっしゃると思います。

歯の型はアルジネートやシリコン、寒天といった柔らかい粘土のような材料を使用し、硬化したら外すというという手順で行うことが一般的でした。

しかし歯科でも近年、デジタル化が進み、3Dスキャナーを用いてデジタルで型どりを行う光学印象が可能となっています。

 

 

これまでは、3Dスキャナーを用いた光学印象は保険治療では認められていませんでした。

しかし、2024年6月から一部の保険治療の詰め物の型どりに光学印象を使うことが認められました。

 

〈光学印象とは〉

歯科で行う光学印象では、口腔内スキャナーと呼ばれる専用の機械を使います。お口の中の歯の状態を小型のカメラで撮影し、そのデータをコンピューター上で3Dに精密に再現します。1本の歯の状態だけでなく、上下のすべての歯の状態と噛み合わせまでを数分で記録することができます。

このデータをもとに、歯の詰め物や被せ物をコンピュータで設計し3Dプリンターのような機械で作り出すのです。

 

〈従来との型どりとの違い〉

従来の型どりでは型どりのトレーをお口に合わせた後、アルジネートやシリコンと呼ばれる柔らかい材料をトレーに盛って型どりを行います。数分間待って材料が固まったらお口から外し、その型に石膏を流して患者さんのお口の模型を作ります。

 

これに対し光学印象では、口腔内スキャナーでお口の中を直接スキャンしそのデータを使ってコンピューター上で3D模型を作ります。

 

〈光学印象のメリット〉

・嘔吐反射が出にくい

光学印象では嘔吐反射が出にくいため、これまで型どりに苦手意識を持っていた方でも比較的楽に型どりができます。

 

・模型の変形が起こりにくい

従来の型どりでは、取った型に石膏を流して模型を作ります。柔らかい材料での型どりのため微妙な変形が起こる可能性があり、作った詰め物が合わない事も稀にありました。

また石膏模型を技工所に送るため、輸送中に破損のリスクなどもあります。

 

光学印象では、データから3D模型を作りデータで技工所とやり取りを行うためより精度の高い治療が可能です。

 

〈光学印象のデメリット〉

・すべての症例に適応できるわけではなく、適応症例が限られています。

 

・対応可能なクリニックが限られている。

光学印象で使う口腔内スキャナーは非常に高額です。すべての歯科医院で導入されているわけではありません。 

 

光学印象には様々な可能性があり、今後どんどん適応範囲は広がっていくと思われます。

様々なデジタル技術の進歩により、歯科治療でも従来とは違う様々な機械や治療方法が導入されてきています。