歯間ブラシ、再開してみませんか?
スタッフブログ · 2025/10/20
こんにちは。並木町歯科です! 毎日のお口のケアを、きちんとしているつもりでも、歯と歯の間の汚れは意外と残っています。 「そういえば、以前に歯間ブラシを買ったことがあったな」と思い出す方、いらっしゃいませんか? 歯間ブラシは一度使い始めても、なかなか習慣として定着しづらいアイテムです。...

子どもの虫歯が過去最低に!うれしいニュースをご紹介します
スタッフブログ · 2025/10/17
こんにちは。並木町歯科です! 今日は、子供達の歯に関するちょっとうれしいニュースをお届けします! 文部科学省が発表した令和6年度の「学校保健統計」によると、幼稚園から高校まで、すべての年代で虫歯のある子どもの割合が前年よりも減少し、なんと過去最低を記録したそうです。...

ちいかわ歯ブラシシリーズに、うれしいお知らせ♪
スタッフブログ · 2025/10/15
こんにちは。並木町歯科です! 先日から好評頂いている、ちいかわ歯ブラシシリーズに、うれしいお知らせが2つあります♪ ① 完売していた3〜7歳用が再入荷しました! 「もう売り切れたの?」「買っておけばよかった!」というお声をいただいていた、小さなお子さま向けの3〜7歳用ちいかわ歯ブラシが、このたび再入荷いたしました!...

入れ歯は永久に使えるの?
スタッフブログ · 2025/10/14
こんにちは。並木町歯科です! 少し遅れましたが、先週10月8日は、入れ歯の日でした。 そこで今日は「入れ歯って永久に使えるの?」という疑問についてお話しします。 入れ歯は、歯を失ったときの頼もしい味方です。「一度作ったらずっと使い続けられるの?」と思っている方も多いかもしれません。実は、入れ歯も使っているうちに少しずつ変化していくのです。...

国勢調査、書きました!
スタッフブログ · 2025/10/03
こんにちは。並木町歯科です! 先日、自宅のポストに「国勢調査」の封筒が届きました。5年に一度ということもあって、「もうそんな時期かぁ」と思いながら、記入しました。 国勢調査って、毎回少しだけ気合いがいる感じがしませんか?...

3-7歳用ちいかわ歯ブラシ、完売しました!
スタッフブログ · 2025/10/01
こんにちは。並木町です! 先日ご紹介した、ちいかわの歯ブラシですが、おかげさまで大変ご好評をいただき、3〜7歳用の方は完売となりました。...

たばこ祭で、にぎやかな一日♪
スタッフブログ · 2025/09/29
こんにちは。並木町歯科です! 週末は秦野の秋の風物詩、「たばこ祭」が開催されましたね!皆さん、行かれましたか? 朝から浴衣姿の方や、屋台でわいわい楽しんでいるグループやご家族連れを見かけて、なんだかこちらまで嬉しくなってしまいました! 天気にも恵まれて、本当にお祭り日和でしたね。...

舌の秘密!役割は味覚だけじゃないんです!
スタッフブログ · 2025/09/26
こんにちは。並木町歯科です! まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ朝晩は涼しくなってきましたね! 秋分の日にちなんで、秋といえば食欲の秋!ということで今日は「舌って味を感じるだけでしょ?」と思っている方に、舌のびっくりする秘密をお話ししますね。...

虫歯菌はどこからくるの?
スタッフブログ · 2025/09/24
こんにちは。並木町歯科です! 今日はちょっと不思議なテーマ、「虫歯菌はどこからやってくるの?」についてお話しします。 「虫歯菌って、自分の口の中にずっといるもの」と思っていませんか? 私たちは生まれたばかりの時、ほとんど虫歯菌を持っていないことがわかっています。...

9月21日は、認知症の日でした
スタッフブログ · 2025/09/22
こんにちは。並木町歯科です! 今日は「認知症の日」についてお話ししてみようと思います。毎年9月21日は「世界アルツハイマーデー」日本では「認知症の日」といって、認知症のことをみんなで考える日です。...

さらに表示する